東近江市 子育てスタジオ PIECE 代表の石田ふみえです。

当スタジオでは、『赤ちゃんと幼児のおやこ教室』 として

・マタニティヨガ
・おやこ産後ヨガ
・おやこ運動幼児クラス
・リトミック
・キッズチア

上記の教室を開催しており、感染予防対策+@ の新しいレッスン様式でレッスンを行っています。

それでは、5月25日に開催しました、

1~3歳児が音楽で遊びながら感性とリズム感を伸ばす!リトミック教室

のレッスン模様をお届けします!

PIECEの運動教室では、お子さまの心身の成長をより向上できるように、お母さん同士の交流を深めて頂けるように

・1-2歳クラス
・2-3歳クラス(入園前)

と、年齢に合わせたクラス編成を行っています(^^)

9時半から、木曜日リトミック1歳児クラス(1−2歳)

湖東・近江八幡・野洲・愛荘・能登川にお住まいの1歳児ちゃんとママと、あつこ先生♡

 

ママと一緒にリトミック楽しもうね♪

 

お歌を歌いながら、「ほっぺ♪ほっぺ♪」 とっても上手〜♪

 

タンバリンを持ってドライブ〜!

 

抱っこでもこの通り♡

お子さまのご機嫌に合わせてあげて下さいね♪

 

シフォン布で、オバケに変身♪

 

音符の聴き分けもできるようになってきました!

 

みんな大好き!スティックを使ってリズムあそび♪

 

低い音は下でトントン♪トントン♪

 

高い音は上でトントン♪トントン♪

みんな凄いね〜!!

 

お片付けも1人でできるよ!!

知育では、イチゴを作りました♡

あつこ先生が準備して下さった台紙に、白いシールを貼っていくよ〜♪

可愛いイチゴが沢山できました♡

PIECEのリトミック教室は、親子のコミュニケーションや親子の繋がりも大切にしています(^^)

 

11時から、2歳児クラス(2−3歳)

八日市・愛荘・近江八幡・安土・能登川・五個荘にお住まいの2歳児ちゃんとママと、あつこ先生♡

 

2歳児さんクラスも笑顔がいっぱい!

イキイキのびのびレッスンを楽しんでくれています♡

ピアノのリズムや音の変化もしっかり聴き分けてくれています♪

 

これな〜んだ♡

前のめりにレッスンに参加してくれています♡

 

そう!帽子だね!!

ぼうし♪ぼうし♪

リズムに合わせて、頭とトントントン♪

 

ママとフープで、遊園地のコーヒーカップごっこ♡

リズムに合わせて、クルクルクル〜♪

反対周りも上手にできたね♡

 

おばけ〜♪

いないいな〜い・・・

ばぁっ♡

色々な道具を使って、五感をフルに刺激しながらレッスンを行います♪

 

知育活動の様子♡

 

1人1人椅子に座って、集中して取り組んでいます♡

 

最後は1人1人せんせいに、「はなまる」をつけてもらうよ♡

 

2歳児クラスは、入園準備も行っています♪

「集団活動・集団生活」を見据えて、お友達との関わりもレッスンで自然と経験できます♡

だから、PIECEで過ごしてくれているお子さまたちは、お友達との関わりもスムーズ♡

小さな頃から集団での生活を経験することで、入園に向けた準備や練習ができちゃいます♪

PIECEは初めての集団生活にピッタリの定員10組でレッスンを行っています。

保育園に通っていなくても、ここで自然と楽しくお友達との関わり方や過ごし方を経験させてあげることができます♪

何よりもリトミックを通して「成長の瞬間」にたくさん出会えます!

楽しみにしていて下さいね♡

・音楽や歌が好きそう
・おやこで楽しめることをやりたい
・何か習い事をさせようかな
・お友達との関わりをもたせたい
・リトミックさせてみたい
・音楽に触れ合わせたい
・入園に向けた練習をさせたい

そんな想いをお持ちのみなさん♪

ぜひPIECEのリトミック教室にお越しくださいね!

>>リトミック教室の詳細はこちらです

【リトミック教室2021年度の募集対象】

*1-2歳クラス:平成31年4月~令和2年3月生まれ
*2-3歳クラス:平成30年4月~平成31年3月生まれ

>>こちらからリトミック教室の詳細をご覧いただけます

PIECEのLINEをお友達登録頂きますとお得な情報が届きます

子育てスタジオPIECE専用のLINEにお友達登録頂くと、お申込みや最新の空き状況の他、とっておきの情報がブログやSNSよりも早くLINEから最優先でお届けします!

>>PIECEのLINEのお友達登録はこちらからどうぞ

LINEID検索は『@gyq2813r』の9桁をご入力下さい。

PIECE 教室一覧